
小学3年生 最後の授業参観&初めての懇談会
先日、チビ(9歳)の小学校の授業参観がありました。 3学期の授業参観は毎年、1年間の集大成ということか、一人ずつの発表です。 今年の発表...
子育て、仕事、家事。働くママのクチコミと暮らし
先日、チビ(9歳)の小学校の授業参観がありました。 3学期の授業参観は毎年、1年間の集大成ということか、一人ずつの発表です。 今年の発表...
10月。今年はチビ(9歳)の小学校では、運動会の観覧がありました。 コロナ禍のため、1、2年生のときは運動会の練習の体育参観のみだったので...
チビ(9歳)のプールの授業がいよいよ始まりました。 1回目はあいにくの雨。チビはてるてる坊主をつくって楽しみにしていたものの、中止になって...
チビ(9歳)は小学校入学からずっとコロナでいろいろなイベントがなくなっていましたが、今年は少しずつ再開してきました。 そのなかのひとつが、...
チビ(9歳)が3年生になって、1ヵ月半が経ちました。 小学校生活ももう3年目。クラス替えはあるものの、慣れたものだと思っていましたが、チビ...
チビ(8歳)は3年生。チビの通う小学校では毎年クラス替えがあり、担任の先生も変わります。 ■ 1年生 学年主任も...
チビ(8歳)は3年生になりました。小学校生活は慣れたものだと思ってのんきに構えていましたが、いろいろ変化がありました。 ■ ...
うちのチビ(8歳)は2年生を修了し、この春3年生になりました。 「小学校に入ったらあっという間よ~」とはよく聞いていたけど、本当です。 ...
ある日、小学校のチビ(8歳)のクラスがコロナの関連で急きょ学級閉鎖になり、緊急下校になりました。 なんせ平日の午前中。メールの連絡には気づ...
チビ(8歳)の小学校ではコロナ対策のため、2学期はずっと給食が始まらないままです。 給食はマスクをはずすので感染しやすいのと、感染者がでた...