これさえあれば

子育て、仕事、家事。働くママのクチコミと暮らし

フォローする

  • まいにちを気持ちよく
小2のふでばこ事情 お買い物のチャンスは一度きり?

小2のふでばこ事情 お買い物のチャンスは一度きり?

2022/2/26 子育て, 8歳, 暮らしのこと

こないだチビ(8歳)が以下の理由から、新しいふでばこがほしいとリクエストがありました。 ・ふでばこの内側が鉛筆で黒く汚れるのが...

記事を読む

学級閉鎖で緊急下校 はじめてのPCR検査

学級閉鎖で緊急下校 はじめてのPCR検査

2022/2/22 子育て, 学校、学童, 8歳, 暮らしのこと

ある日、小学校のチビ(8歳)のクラスがコロナの関連で急きょ学級閉鎖になり、緊急下校になりました。 なんせ平日の午前中。メールの連絡には気づ...

記事を読む

さわやかスポーツママの教え

さわやかスポーツママの教え

2022/2/21 子育て, 8歳, 幼児教育,くもん,習いごと, 暮らしのこと

こないだ久しぶりお会いした近所の方とお話しました。 その方は、どちらかというと、私の親世代に近い方。お孫さんもいらっしゃいます。 「...

記事を読む

お仏壇のお供え 子どもの視点

お仏壇のお供え 子どもの視点

2022/2/20 8歳, 暮らしのこと

わが家にお仏壇がお引っ越ししてきて2ヵ月ほどが経ちました。 実家にもお仏壇はありましたが、わたしは時々拝むぐらいで、どのようにお世話?お手...

記事を読む

テレワーク1年。オカムラのデスクチェアを購入した感想

テレワーク1年。オカムラのデスクチェアを購入した感想

2022/2/14 子育て

テレワークOKの会社に転職して、もうすぐ1年です。 入社して最初の3ヶ月程度は出社していたものの、テレワークが解禁されてからは出社は3ヵ月...

記事を読む

小学1〜2年生。低学年男の子がはまった本

小学1〜2年生。低学年男の子がはまった本

2022/2/13 子育て, 8歳, 絵本・育児本

うちのチビ(8歳)は本が好きなほう。 小さなころからの読み聞かせ、本を身近に配置する、図書館に通う……などの作戦が功を奏し、今も本もマンガ...

記事を読む

小2。子どものお手伝いがグレードアップ中

小2。子どものお手伝いがグレードアップ中

2022/2/12 子育て, 8歳, 暮らしのこと

「ぼく、手伝うわっ!」 チビ(8歳)は、私がごはんを作ろうとすると、よく声をかけてくれます。 だいたい夕方の晩ごはんづくりの...

記事を読む

小学2年生の宿題は、赤ん坊からの振り返り

小学2年生の宿題は、赤ん坊からの振り返り

2022/2/2 子育て, 8歳

チビ(8歳)のこの頃の学校の生活科の宿題に、 「自分が小さな時のことをおうちの人に聞こう」というものが出されました。 「いのちの大切...

記事を読む

「サザエさん」のターゲットは令和の小学生?

「サザエさん」のターゲットは令和の小学生?

2022/2/1 子育て, 8歳, 暮らしのこと

日曜日夕方の定番番組と言えば、ご長寿アニメの「サザエさん」。 私が小さなころからおなじみで、少しずつ時代を反映される話題なども見受けられる...

記事を読む

小学生の習いごと。野球とサッカーの違い

小学生の習いごと。野球とサッカーの違い

2022/1/30 子育て, 8歳

サッカーと野球どちらも通うチビ(8歳、2年生)。ふたつの習いごとの違いは以下のとおりです。 サッカー ・コーチは基本的にアル...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 子どもの勉強 ママの教え方に異議あり!?
  • 塾で楽しく学べる?小学4年生の理科と社会
  • 学童を退所。10歳で保育を卒業
  • 4年生の2学期、本格的に塾通いをスタート
  • 小4、初めての塾選び 結局どこに通う?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年9月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年9月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月

    カテゴリー

    • 子育て
      • 10歳
      • 9歳
      • 8歳
      • 7歳
      • 6歳
      • 5歳
      • 4歳
      • 3歳
      • 2歳
      • 0歳〜1歳
    • 学校、学童
    • 中学受験
    • 幼児教育,くもん,習いごと
    • 絵本・育児本
    • 子連れ旅行,レジャー
    • 暮らしのこと
    • 仕事
    • 家事
    • 映画
    • その他

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2016 これさえあれば