チビ(4歳)はこのごろ時計に興味津々です。
前に時計の絵本を読んであげたりしていたものの、本格的なきっかけは、こどもちゃれんじの教材です。それにクリスマスにもらったドラえもんパッドにも時計クイズがあり、チビの興味が盛り上がりました。
だけど……教え方がむずかしい。
説明しながら、我ながら「わかりづらいな」と思ってしまいます。わたしのわからない説明に、チビもすぐ飽きてしまいます。
ある夜、寝る時間が差し迫っているのに「遊びたい〜!」と駄々をこねるチビに、時間を申し渡してみました。
長い針が
3になるまでにごはんを全部食べて
6になるまでにくもんを終えて
8になるで遊んでオッケー
そして12までの間はお風呂……
なんとまあ分刻み。
と思うものの、わりと効果を発揮。チビは時計を見ながら、ゲーム感覚で、予定どおりに進めようとがんばっていました。
そして「長い針がここにきたからおしまい」という言葉にすんなり納得したのでした。
以前なにかで
子どもは「早くして!」と言われても時間の感覚がわからない。時計の針の形をみせてタイムスケジュールを示してあげると良いでしょう
みたいな内容を読んだことがありました。
たしかに、時間の感覚を体得するには、実践(?)するのが一番かも?
だけどやっぱり、チビが時計の読み方をきちんと理解するには、もう少しかかりそうです。