4歳児に、赤ちゃん言葉は失礼?

チビ(4歳)をいつものように保育園に送るため、車にのせるとき

「はい、のんのして(乗って)」

と声をかけたら、チビは

「のんのって、赤ちゃんみたい」

とボソッ。
このひとことにわたしはハッとしました。

「たっちして(立って)」
「おっちんして(座って)」
「ねんねしよう(寝よう)」

とチビに対して、つい赤ちゃん言葉を使ってしまいます。
だけどチビはもうすぐ5歳。いつまでも赤ちゃん扱いなのに、本人はちょっと不満な様子です。

赤ちゃんみたいに甘えん坊と思っていても、ちゃんと心も成長しているんだなあ。
ママであるわたしも、チビからおいてけぼりにならないように気をつけないと。

それにしても、この調子で、どんどん大きくなっていくと思うと、頼もしくも、ちょっと寂しいような気も……。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする