チビ(6歳)が年長組になってから、にわかに忙しくなりました。
4月から週末にプールとサッカー教室に入部したこもあるけれど、保育園のほうもなんとなく慌ただしくなってきたような気がします。
■
移動動物村から始まり、小学校との交流会、遠足、他園との交流会、遠足、個人懇談、運動会、七夕祭り、一泊保育、保育参加、市開催の夏祭りへの出演……
今から夏にかけて予定されている行事だけでも、盛りだくさんです。
例年のとおり、7、8月は毎日プールだし、秋には生活発表会と秋の遠足も。冬になるとクリスマス会、節分、そして卒園式。
年長組さんになってから、お米を育てたり、染めTシャツづくりをしたり、保育内容もぐっと内容が成長するうえ、小学校や他園との交流会も盛んに。
来年4月の小学校入学に向けての準備が、いろいろな意味で着々と進んでいるように思えます。
■
行事が多いぶん、イレギュラーな持ち物やお弁当を持参する機会が増えました。
お部屋の中や、前に置かれている案内板を注意深く見ておかないと、先生から
「○○○、持ってきてくださいましたか~?」
と声を掛けられてることもしばしばです。
(声をかけてくれるだけ、本当にありがたい!)
持ち物に関しては、小学校に入学したらもっとイレギュラーな持ち物が必要になりそうな予感。
今でも毎日の準備だけで一杯なのに、ドキドキします。
年長組が忙しいのは、子どもだけでなく、親の心準備でもあるのかも?
すでに出遅れている感はあるけれど、早くラン活も始めないと……。
保育園生活も後1年。1日1日大切にしたいものです。