チビ(5歳)は知らない単語が会話にでてくると、すぐに尋ねてきます。
「コツ、ってどういう意味?」
「スリ、ってなに?」
「オンガエシ、ってどういうこと?」
できるだけチビにわかりやすい言葉で説明するようにしていますが、
どのように説明したらいいのか悩ましかったり、
わたしの主観が含まれていないか、時々自信がなくなることも……。
きちんと正しい意味を教えてあげたいし、
自分で調べられるようになったらいいな、と思い、
5歳を迎える前に、チビ(とわたし)のために、辞書を買いました。
ドラえもん はじめての国語辞典(小学館)
1万9000語掲載でオールカラー。
ところどころにドラえもんの挿絵があり、楽しく眺めたり調べたりできます。
ただ「はじめての」というだけあって、残念ながら、調べたい単語が載っていないこともしばしば。
小学校の勉強のために購入すると少し物足りないかも?
だけど、今のわが家には充分です。
チビに辞書の引き方を説明するものの、
頭文字は索引どおりに引けても、
2文字めも「あいうえお順」に並んでいることはチビはまだ理解できないもよう。
そのため、自分で調べるのはまだ少し先になりそうですが、
辞書が身近なものになることと、
わたしがいちいち調べる姿を見ることで、チビにも習慣づいたらいいな。
スマホで検索する姿をあまり見せたくないのは、
デジタルネイティブ世代ではないせいかしら?