ある日のお迎えのとき、チビ(4歳)の保育園の担任の先生に呼び止められました。
「チビ君が駐車場で走って危ないことがあったという報告を受けています。何かあったら大変なので、きちんと手をつないでください」
いつもハイテンションでお友達にかけよっていくチビ。数ヶ月前に、見守りのおじさんから直接注意を受け、それから特に気をつけていました。
「前に守衛さんからも注意を受けました。すみません、気をつけます」とわたしが答えると、先生は続けて
「チビ君の、おうちでの様子はどうですか? 以前はかんだりすることもあったようですが」
ちょうど1年前の懇談のときに、そんなお話をしたことがありました。だけど、だいぶ前からかむこともなくなり、すっかり忘れていました。
いったい先生はなにを言いたいんだろう?とちょっと不安に。
「スーパーに行ったときに、ひとりでどこかに行ったりしませんか?」
してる……。おやつゾーンに一目散。夫が追いかけるのがだいたいです。
ウロウロ迷子になるよりは、おかしの前でじっとしておいてくれたほうが安心とさえ思っていますが。
「廊下にだしている、お昼寝のお布団で遊んでいるということも聞いています」
時々、廊下にお昼寝布団が積み上げられいることがあります。チビはそれを見つけるとダイブ!
危ないしグチャグチャになるので、まいど注意するものの、布団の山の魅力にはあらがえないようで……。
とにかく「すみません、しっかり言い聞かせます」とわたしはひたすらペコペコ。
先生はハッキリとは言わないけれど、
しつけがなっていないと、じわじわ責められているようで身につまされました。
危ないことや迷惑のかかることを止めるのは親の務め。「子どもだから仕方ない」とどこかで思っている甘さを、先生から突っ込まれたような気がします。
けっこういろいろ叱っているんだけどなあ……。