うずら卵を「おいしーい」とほおばりながら、チビ(5歳)が
「でも、これ、うずらちゃんの卵やねんよな。かわいそう?」
2歳児クラスのときに気に入って読んでいた絵本『うずらちゃんのかくれんぼ』(きもとももこ作、福音館出版)を思い出してか、そう尋ねてきました。
なんでも、お友だちが「どうぶつを食べるのはかわいそう」と言っていたらしい。
▪️
チビは動物好きだし、いつか聞かれる質問だとは思ってはいたけど、なかなか説明がむずかしい。
まず、チビが好きな恐竜も、恐竜を食べていることを思い出させました。
するとチビは
「肉食恐竜がいなくなったら、草食恐竜はいっぱい生きられたん?」
うーん、そういうわけでもないような。
ライオンはシマウマを食べるし、にわとりは虫を食べるし、牛が食べる草だって生き物のひとつ。
食べて食べられることバランスがとれていて、それを食物連鎖というと説明しました。するとチビは
「大きいものが小さいものを食べるんやな」
いちがいにそう言えないかもしれないけど、ま、いっか。
うずらちゃんの大事な卵をおすそわけしてもらっていることと、
それぞれ生きていくために必要なことだから、ありがたく感謝して残さず食べるように、と伝えしました。
ふんふんと話を聞いていたチビ。わかったのかどうかは??
■
そういえば、チビの好きなアニメ『ライオンガード』では食物連鎖のことを「サークル・オブ・ライフ」と言っていました。
余分な殺生はせずに、必要な分だけを大切に、とも。
チビがいっとき気に入って何度も見ていた映画『マダガスカル』でも、ライオンのアレックスが友だちのシマウマのマーティーを食べたくなっていました。
次にチビに教えるときには、例にしたらわかりやすいかな?