母子手帳ケースの行方

うちのチビはもうすぐ3歳。生まれてからいままでにかかった病院は…

小児科(かかりつけ、予防接種もここ)
皮膚科(乳児湿疹以来、定期的に受診中)
歯医者(虫歯?の疑いで2歳頃から受診中)
耳鼻科(中耳炎の疑いで受診。大きな耳垢をとってもらった!)
整形外科(はずみでひじの関節がはずれて、慌てて受診)
後は休日診療を行う救急センターぐらい。
初めての子育てでわからないことばかり。素人判断でなにかあっては!と、とにかくすぐ病院に行くようにしています。
そこでどんどん増えていくのが病院の診察券。
チビの母子手帳と保険証、乳幼児医療証と一緒にまとめて母子手帳ケースに入れています。
どこの病院へ行くにもケースごと、まとめて。旅行のときも持っていきます。

こないだはたと気づいたのが…
赤ちゃんのころは母子手帳は外出に必携でしたが、今では母子手帳がいるのは予防接種のときぐらい。いつも持ち歩く必要がなくなってきたということ。

母子手帳ケースは、チビのために初めて買ったモノ。妊娠が確定し、市から母子手帳をもらったときは、公式におなかのベビーの存在を認められたような、なんだか不思議な気持ちになったものです。
とりあえず初めて手にした大切な母子手帳のために、とケースを選んだことが思い出されます。
赤ちゃんらしくポップでキュートなものか、いやいやあまり浮かれず落ち着いたものか…と迷いに迷いました。結局選んだのはシックなカラーのムーミンもの。ちょっと地味すぎたような気もしますが、丈夫で気に入っています。
そういえば、他のママの母子手帳ケースをあまり見たことがありません。必需品に思っていたけど、そうでもないのかな?
予防接種はまだまだ続くし、チビが大人になってからも母子手帳は成長の記録を記した大事なもの。はだかのままではすぐボロボロになってしまいそうなので(もうけっこうくたびれてます…)きっとずっとケースに入れたままに。
やっぱりもうちょっとハッピーな感じのほうがよかったかしら。今になっても答えは???
とにかく長いおつきあいになりそうなので、母子手帳ケース選びは慎重に、をおすすめします。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ 
ワーキングマザー ブログランキングへ




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


Warning: require(/home/woods44/colelog.net/public_html/wp-content/themes/simplicity2/analytics.php): failed to open stream: Permission denied in /home/woods44/colelog.net/public_html/wp-includes/template.php on line 792

Fatal error: require(): Failed opening required '/home/woods44/colelog.net/public_html/wp-content/themes/simplicity2/analytics.php' (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/woods44/colelog.net/public_html/wp-includes/template.php on line 792